トップページ>よくある質問
よくある質問
皆様から寄せられた疑問・質問にお答えするページです。
質問
当院への質問
初診について
- Q1・初診はどんな感じですすみますか?
- Q2・初診はいくらくらいかかりますか?
- Q3・初診はどのくらい時間がかかりますか?
- Q4・初診の時はどんな服装がよろしいでしょうか?
- Q5・初診から保険で治療が受けられませんか?
衛生管理について
治療について
- Q1・「冷える」とはどこ(なに)が冷えるんですか?
- Q2・鍼で何かの神経を刺激すると身体が温まるんですか?
- Q3・治療間隔はどのくらいでしょうか?
- Q4・どのくらい治療すれば治りますか?
- Q5・金属アレルギーですが治療は受けられますか?
- Q6・鍼は痛くありませんか?
- Q7・お灸は熱いんでしょうか?また痕が残るのでしょうか?
- Q8・「灸頭針」ってなんですか?
- Q9・脈をみてなにを調べているんですか?
- Q10・痛いところではなく背中や手足に鍼をして効果があるんですか?
- Q11・問診の内容を他人に聞かれたくありません。他の患者さんと同時に治療されることもありますか?
- Q12・一人だと不安です。家族に付き添ってもらっても良いですか?
- Q13・耳ツボ(ダイエット)の施術はされていますか?
- Q14・問診・面談だけでもしてもらえますか?
○○は治りますか?
- Q1・鍼で、婦人科疾患(例:子宮内膜症・生理痛など)を 治療することは可能ですか?
- Q2・先天的に耳に障害があり補聴器をつけています。感音性難聴です。針灸で治療は可能でしょうか?
- Q3・現在妊娠8ヶ月で逆子と言われました。お灸で直ると聞きましたがそういった治療もやっておられますか?
- Q4・鍼治療は耳鳴りに効果がありますか?
- Q5・彼に不感症だと言われました。鍼で治りませんか?
- Q6・鍼灸治療は椎間板ヘルニア、坐骨神経痛にも効能があるのでしょうか?やはり治療期間はかなりの日数を要するのでしょうか?
- Q7・最近あまり濡れなくなり、性交痛を感じることがあります。歳を取って不感症になったのでしょうか。鍼で治りませんか?
費用について
- Q1・初診の時はいくらくらい持っていけば良いのでしょうか?
- Q2・保険の取り扱いはありますか?
- Q3・保険を使うと治療費(4,000円)の1割〜3割の支払いで受けられるんでしょうか?
- Q4・鍼代など治療費以外にかかる費用はありますか?
- Q5・クレジットカードは使えますか?
- Q6・回数券などの割引制度はありませんか?
- Q7・保険取り扱いをしているのになぜ原則実費なのですか?
- Q8・個人商店でカードを使うと二重請求などのトラブルが多いと聞きます。カードの取り扱いはどのように行われるのですか?
- Q9・リボ払い・分割払いで決済できますか?
その他
鍼灸全般についての質問
- Q1・前回の治療後の体調を必ず聞かれます。そんなに大事な事ですか?
- Q2・鍼の効果は、どのくらい持続するものなんでしょうか?
- Q3・鍼以外にも自分で何か努力すべきでしょうか?それとも全て先生に預けて良いのでしょうか?
- Q4・今度、鍼灸へ行こうと思うのですが、体調が悪いときはやらないほうがいいですか?
- Q5・鍼灸治療で針を刺す数は値段に比例するものなんでしょうか?
- Q6・鍼を刺す箇所や治療の仕方は治療院によって差があるのでしょうか?
- Q7・鍼を受けるとだるくて辛くなります。私に体力がないせいでしょうか?
- Q8・鍼でやせるって本当ですか?
- Q9・鍼に通っていますが、今一つ効いてるのか分かりません。即効性があるとは思っていませんが、効いてるかどうかは、どうしたら判断できるんでしょうか?
- Q10・通院していた鍼灸院で「普段の生活が悪い」みたいな言い方をされました。サプリメントや漢方薬などについてのアドバイスをしてくれると思っていたのでガッカリでした。
- Q11・一番悪い時を10として、4くらいからあまり状態が変わりません。治療にも停滞期や治療の限界があるんでしょうか?
- Q12・鍼治療を受けたら鍼を刺した所に急にしこりができ違和感が残りました。こんな症状って出ますか?
- Q13・鍼をやめるタイミングを教えて下さい。
- Q14・鍼灸治療で医療過誤が起こった場合、「責任」や「治療費」の事など、どこに相談すればいいのでしょうか?
- Q15・鍼を刺す痛みはどんな痛みですか?
- Q16・「治らなくてもいいや」って思いながら通うのは駄目ですか?